その①修理費用 0円![]() |
その②保証範囲 最大500項目![]() |
その③走行距離無制限保証登録条件により一部不可があります。![]() |
その④365日24時間対応
プランにより一部不可があります。
|
第三者機関の車両検査票不要保証加入のための再検査は必要ありません。 |
OBD診断機 アルカディア特約で免責期間なし通常1ヶ月の保証免責期間が、契約時にアルカディア診断結果をご提出されると契約日初日より保証対応できます。※ 別途有料にて保証免責なしの特約もあります。
|
プラン | 特徴 | 項目数 | 保証期間 |
---|---|---|---|
プレミアム |
先進機構を含む最上位 | 500 | 1~3年 |
ベーシック |
車の基本構造を網羅 | 230 | 1~5年 |
レクサス |
レクサス専用 | 500 | 1~3年 |
バントラ |
法人名義・貨物も加入可能 | 180 | 1年 |
GT |
スポーツカー専用 | 230 | 1~3年 |
シンプル |
プラス保証110項目 | 110 | 1年 |
![]() |
バッテリージャンピング | ![]() |
ドア解除 |
![]() |
スペアタイヤ交換 | ![]() |
現場給油作業 |
① 動力伝達機構
|
![]() |
|
|
|
|
② ブレーキ機構
|
|
|
③ エンジン機構 ※1
【 エンジン機構 】
|
【 燃料噴射装置 】
|
【 冷却装置 】
【 潤骨装置 】
【 始動装置 】
【 充電装置 】
【 排気機構 】※3
【 点火装置 】
|
④ エアコン機構
|
|
|
⑤ 前後アクスル機構 ※4
|
|
|
⑥ 搭乗員保護装置
|
|
|
⑦ ハイブリッド機構
|
|
|
⑧ ステアリング機構
|
|
|
⑨ その他
【 電動スライドドア機構 】
【 電動ミラー機構 】
【 パワーウィンドウ機構 】
【 先進機構 】※7
【 ドアロック機構 】
|
【 装備品等 】※8
|
|
※1)ロータリーエンジン機構は、保証対象外です。
※2)走行距離10万㎞以内でタイミングベルトが切れた場合、保証対象です。
※3)排気機構について錆及び腐食による穴あき、または溶接部剝がれ、アドブルーは保証対象外です。
※4)ブッシュ・ブーツなどのゴム類は保証対象外です。
※5)ショックアブソーバー交換の際、アッパーマウント、インシュレーター、スプリングシート、バンプストッパーは保証対象です。
※6)ステアリングナックルの単体での交換が必要な場合、保証対象です。
※7)交換を伴わないエーミングは、保証対象外です。
※8)ヘッドライトの水侵入による曇り、経年劣化による黄ばみの場合は、保証対象外です。
※9)純正の場合のみ、保証対象です。
※10)マルチディスプレイで空調操作が不可能な場合、保証対象外です。( ベーシックプランのみ)
1.プラス保証車両を落札 |
![]() |
「プラス保証付き車」または「プラス保証対象車」を落札。 |
2.プラス保証をお申し込み |
![]() |
落札車両が30日間保証されます。 | |
3.車両をユーザー様に販売 |
4.プラス保証EXをお申し込み |
![]() ![]() |
保証専用WEBから保証商品プランがお決まりになりましたら、申込書・車検証のコピー・点検記録簿を保証事務局へFAX、またはWEBにてアップロードしてください。 |
5.申し込み完了 |
![]() |
保証事務局より請求書発行、入金確認しだい 保証書を発行させていただきます。 |
販売店(以下「甲」という)は株式会社JU岐阜羽島オートオークション(以下「乙」という)がニッポンメンテナンスシステム株式会社(以下「丙」という)と共同企画のもと開発した「プラス保証EX」(以下「本保証」という)に関し、甲が締結する販売店契約(以下「本契約」という)の契約条件は本規約に定める通りとする。
本契約は、甲が販売した車両につき所定の故障が発生した場合に車両の購入者が甲及び丙に対し丙の費用負担でその修理等を請求することができる権利を主な内容とする本保証を甲を通じて販売し、本保証の加入者に対して本保証に基づいて修理サービス等を提供することにより顧客の満足度を高めること並びに当事者相互の一層の業務発展を目的とする。
本契約において「本保証」とは、丙が発行する保証運用マニュアル(以下「運用マニュアル」という)に記載の条件で提供される修理保証及びその他の付随サービスの提供を約束する甲と車両の購入者間の契約をいう。
本保証の加入条件(以下「保証加入条件」という)について、以下の通り定める。
納車前点検について、以下の通り定める。
本保証の保証料及び丙への保証業務料は、別途丙及び乙が協議の上決定し,甲に通知する。
甲は、車両の購入者から保証料の徴収を行った場合には、丙に対する業務委託料を、速やかに丙に支払うものとする。なお、丙への支払時に振込手数料が生じる場合、振込手数料は甲の負担とする。
本保証の保証期間の始期日は、中古車保証の場合は車両の購入者へ名義変更された車検証の登録年月日(新規、移転、変更登録日)、新車延長保証の場合はメーカー保証開始日を始期日とする。
甲は、本保証の販売時又はその後において、本保証の加入者に対し、保証修理を行う必要性がない場合には、口頭又は書面の送付などのいかなる方法によるかを問わず、保証修理の請求を行うよう示唆又は勧誘を行わないこととする。
甲は、保証修理に関し、丙が指定する書類を保証修理に関する業務の完了から少なくとも3年間保存するものとする。
秘密保持に関する事項について、以下の通り定める。
甲は丙が本保証の加入者の個人情報を以下の目的に利用することに同意するとともに、本保証の加入者に対しても同様の説明を行ったうえで、本保証の加入者の個人情報を乙に提供することに同意する。
丙は、本規約の変更及び本保証の内容の変更について、書面またはFAXのいずれかの方法により、1ヶ月前までの通知をもって変更できるものとする。
反社会的勢力に対し、以下の通り定める。
本契約に関する訴訟については、東京地方裁判所を管轄裁判所として、その問題の解決にあたるものとする。
本規約に定めない事項及び本規約に疑義が生じた時は、甲又は丙は互いに誠意をもって協議の上、その解決に当たるものとする。
商品に関するお問い合わせ先 |
|
ニッポンメンテナンスシステム(株)コールセンター内
プラス保証EX
|
|
![]() |
03-6627-2097 |
9:00~17:30( 日祝・年末年始を除く ) |